こんにちは!BASアンバサダーの樋口です!
先日、BASアンバサダーの4名で、日テレ アックスオン(AX-ON)を訪問させていただきました!
私は、AX-ON訪問をすると決まった際、AX-ONについて全く知りませんでした。調べてみると、自分の好きなドラマやバラエティの制作をしていると出てきて、びっくりして緊張しながらも訪問が楽しみになりました。
訪問した際、AX-ONの方々に詳しく説明していただいたので、今回は、AX-ONのさまざまな事業について、私の興味のある分野をメインにお話しさせていただきたいと思います!
AX-ONには企画戦略センター、制作センター、ニュースライブセンター、スポーツセンター、クリエイティブ事業センター、メディアコンテンツセンター、コーポレートセンターがあるそうです!こんなにも沢山のセンターがあることに驚きました!
私は、コンテンツ制作、字幕・解説放送制作について興味を持ちました!
コンテンツ制作では、映画やドラマ制作もしているそうで、映画とドラマ好きな私にとって最高の場所だなと思いました。他にもスポーツやCM、MVの制作もしているそうで、自分の興味のあることをコンテンツとしていろいろな人に届けられるのが素敵だなと思いました!どんなセンターにいる人でも番組などの企画をするチャンスもあるそうで、夢があるなと思いました!
字幕・解説放送制作ではあらゆるジャンルの番組の字幕や解説を作っているそうです。
解説というのは、主に視覚障害のある方がわかりやすいように、様子や描写を説明をするということなのだそうです。AX-ONも制作に関わっている『恋です!〜ヤンキーくんと白杖ガール〜』でも、主人公のユキコが解説で映画を楽しむというシーンがありました!私自身、映画やドラマに携わる仕事がしたいと思っていて、普段バイトの関係で視覚障害のある方とお話しする機会もあるため、解説でそのような方にも作品を楽しんで貰えるということを知り、そういう仕事もあるんだと可能性が広がりました!

その他にも舞台、イベントやPFI事業など、魅力的な事業が沢山ありました!こんなこともやってるの?と驚く事業が沢山あるので、ぜひホームページを見てみてください!https://www.ax-on.co.jp/
またAX-ONの採用公式アカウントでは、就活イベントや採用情報はもちろん、社員さんの紹介や社内イベントなども投稿されていて、就活を考えている方やまだ就活を考えていない方でも楽しめる面白いアカウントなので、是非覗いて、フォローしてみてください!
https://www.instagram.com/axon_recruit?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
以上、AX−ON訪問レポートでした!