初めに
こんにちは!関西大学体育会本部関大スポーツ編集局(カンスポ)です。今回は、4月1日に発行された関大スポーツ第324号の紹介をします。カンスポでは、年6回の新聞発行を行っています。324号では主に昨年の12月から2月の試合結果と、新年度の展望などを掲載しています。また、1面と4面には、「変化球」と呼ばれる局員が書いたコラムを掲載しています。ラストイヤーの3年生が書く文章にも注目です!
1面「宮内慶大 神戸S加入」
今回の1面では、コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)への加入が決定したラグビー部の宮内慶大選手(24年度卒)について取り上げました。本文では、宮内選手が神戸S加入を決めるまでのラグビー人生について触れています。また、神戸Sのカラーである赤色を中心に見出しや能力値、プロフィールなどの要素を作っています。レイアウトの担当者がこだわった見出しや、全体の色合いにも注目してください!

2面「アイスホッケー 全国4強」
2面では、アイスホッケー部の全国4強を取り上げています。関西17連覇の王者が、全国の舞台で躍動しました。他にも、今年ラストイヤーとなるテニス部の山口花音選手(経4)の室内インカレの結果、サッカー部のインカレの結果を掲載しています。また、付属校の高校生をピックアップする関大のたまごでは、これからの活躍が期待される関大北陽高水泳部の村上愛美さんを紹介しています。

3面「野球部 展望」
3面では、先日開幕した春季リーグで、30年ぶりの優勝を狙う野球部の展望や、現役続行が決まったサッカー部(女子)の𠮷尾香音選手(24年度卒)と冨田歩花選手(24年度卒)を取り上げています。またKAISERS期待のルーキーをピックアップする関大の星では、関大重量挙部の主力選手となる竹林小夏選手(人2)にお話を伺いました。

4面「フィギュア インカレ特集」
4面はアイススケート部フィギュア部門のインカレ特集です。インカレで好成績を残した稲葉晴佳選手(社3)、朝賀俊太朗選手(文2)、女子6級団体、男子7・8級団体、片伊勢武アミン選手(法4)の記事を掲載しています。今回は、5つの記事をアイススケート部フィギュア部門を担当する中吉由奈記者(文3)が1人で書き上げました!中吉記者が選ぶ注目ポイントは、大学からスケートを再開した人や、幼少期から続けている人まで、幅広い層の選手がいることだそうです。それぞれの階級で選手が躍動したことにより、今回のインカレ特集を組むことができました。また、衣装に合わせて小見出しの色を作成したり、飾り罫線と呼ばれる記事を分ける罫線に模様を入れ、華やかさが出るよう工夫するなど、こだわりがたくさん詰まった面となっています!

最後に
今回ご紹介した324号は下記の公式ホームページから購入していただけます!またカンスポではSNSでKAISERSの情報発信も行っています。下記からご覧いただけます。私たちが届けるKAISERSの勇姿をぜひご覧ください!【湯浅あやか】
【Instagram】
https://www.instagram.com/kanspo2020?igsh=MnA2Y2h4NGd1bW11&utm_source=qr
【X】
https://twitter.com/kanspo?s=21&t=c-52s6DBFXiNZfbrGjUDnQ
【公式ホームページ】
関西大学体育会本部・関大スポーツ編集局 (カンスポ)
https://kanspo.jp