連載

日テレアックスオンに訪問してきました!

  1. HOME >
  2. 連載 >

日テレアックスオンに訪問してきました!

こんにちは!BASアンバサダーの井上です。
先日、BASアンバサダーのメンバーである諸橋さん、藤田さん、樋口さんと日テレアックスオンを訪問してきました!
本当に貴重な体験をさせていただき、感謝しかありません。

さて、みなさんはテレビ局の制作会社と聞いたらどんなイメージを持ちますか?
正直言って私はニュース番組やバラエティ番組、ドラマなど、つまり自分の局のテレビで放映されている番組を手がけているのだろうなという印象の他に何も知りませんでした。

でも、人事部のみなさんの話を聞いているうちにそれは大きな間違いだったことに気づきました。アックスオンは実際はもっと幅広くエンターテイメントというジャンルを網羅しているような場所でした。
自局にこだわらないスポーツ番組やテレビの枠組みを超えた音楽イベントや街づくり事業など魅力的な話が次から次へと出てきて自然とワクワクしている自分がいました。

何よりもアックスオンに行って一番驚いたこと、そして良いなと思ったのは社員の誰でも自分の好きなものを自由に作れる環境があると感じることができたことです。
年齢に関係なく自分の関心を仕事として企画したり、制作したりできるという話を聞けたのは今回の経験で一番嬉しかったです。

好きなことを仕事にできるというのはそれだけで十分に魅力的です。
ましてそれをきっかけとして何かを生み出すことさえできるかもしれないと考えれば仕事がより充実したものになること間違いなしでしょう。
もし、この記事を読むみなさんの中でテレビ局に堅くて時代遅れだというイメージを持っている人がいるとしたら、少なくともアックスオンはそういった固定観念にとらわれない自由な場所だったということを知って頂きたいです。

-連載
-, , ,