連載

ポケモンマスターを目指せ!宇和 vol.2

  1. HOME >
  2. 連載 >

ポケモンマスターを目指せ!宇和 vol.2

ポケモン連載2本目!
こんにちは、宇和です。

今回は麻布台ヒルズギャラリーで開催されていた「ポケモン×工芸展~美とわざの大発見」に滑り込みで行ってきました!

まず、入ってすぐにリアルブイズ達がお出迎え!
いきなり迫力がすごい!

(吉田泰一郎作)

入ってすぐ、今回の麻布から登場したミュウツー様が。
神々しすぎやろ~!

(吉田泰一郎作)

中に入るとかなりにぎわっていて、写真を撮るのにせいいっぱいでした💦
まず目に入ったのが、ホウオウ…好きなんだよな~!

(福田亨作)

人だかりすご…順番並んで見に行くと、よく広告で見るやつ!
フシギバナのやつ!

(今井完眞作)

えっ普通の壺も展示してるの…?なんで?
とおもったら、よく見たらポケモンがびっしり描かれてる!
ポケモン何匹見つけられるかな?500匹以上いるみたいですよ~。

(葉山有樹作)

全然いつ撮ったか記憶にないギャラドス。
強そう…!

(満田晴穂作)

フォトスポットだから写真撮ってる人いっぱいいて、全体UPできない映えスポット「ピカチュウの森」。
いろんなピカチュウが垂れ下がっています!一体何種類あるのやら!
お土産コーナーでも切り売りしてた!

(須藤玲子作)

行く前のお土産リサーチ中に高っって思ったやつ!(※抽選販売で。)
光り輝くコップ!

S|44,000円/M|55,000円

ボウル|1,980,000円
(桑田卓郎作)


どう見ても普段使いできないやつ。

信楽焼きの炎タイプたち。

壺化したポケモンたち。

(桝本佳子作)

今の御三家たち!


改めて見ると、ジュペッタかっこいい!

グラードンとシェイミ!
シェイミの注目度高でした!
(植葉香澄作)

残念ながら関東圏のターンは終了してしまいましたが、
次開催は2025年4月26日(土)~6月15日(日)松坂屋美術館(愛知県名古屋市)。
近くまで行く人はぜひ行ってみてください!

-連載
-, , , ,