新作大百科第18回 無印良品さくら食品シリーズ6種レビュー!その1!
素材を生かしたアイス 桜もち風味 320円(公式)


『絶え間ない驚きの連続』
l 味 :☆☆☆
l 価格 :☆
l インスタ映え:☆
l 桜度 :☆☆☆☆☆
l 総合評価 :☆☆☆
桜餅の香りがすごい。最初は桜の葉っぱの香り?とも思ったが…違う、これは、あの、桜餅の香りだ!!
となると、やはり気になるのは味だが…桜餅ッ!!これは桜餅ですよ。桜の葉っぱも、嚙んではっきり分かるくらいに入っており、あの桜餅の塩気も満足に感じられる。これは面白い、と思い食べ進めていると…⁉中に桜餅が入っている⁉もうね、驚きの連続。それなりの大きさがある粒状の桜餅は弾力十分にして、存在感抜群。こーれはすごい。
ぜひ、ぜひ食べていただきたい逸品である。ただし甘味が苦手な私には、ワンカップ丸々は少ししつこかった。
塩漬けした桜の葉を白あんに練り込みやわらかなもちで包みました。
桜のひとくち大福 290円(公式)
メレンゲ仕立てでふっくらと焼き上げた生地に、桜のペーストを混ぜたクリームをサンドしました。
桜のブッセ 190円(公式)
北海道産のあずきを使用したあんを中に包んだ、ドーム形のバウムです。桜の花のペーストを生地に練り込み仕上げました。
桜とあんこのドームバウム 190円(公式)
クリームチーズを使用した生地に、桜の葉を練りこみ焼き上げました。仕上げに桜の花を乗せています。
桜のチーズケーキ 190円(公式)
塩漬けした桜の葉と桜の花を使いました。桜餅のような風味とやさしい甘さが特長です。
おうちで味わうカフェメニュー 桜ラテ 190円(公式)
商品詳細はこちら:https://www.muji.com/jp/ja/store
#素材を生かしたアイス 桜もち風味
#桜のひとくち大福
#桜のブッセ
#桜とあんこのドームバウム
#桜のチーズケーキ
#おうちで味わうカフェメニュー桜ラテ