新作大百科

新作大百科第18回 無印良品その2 桜のひとくち大福

  1. HOME >
  2. 新作大百科 >

新作大百科第18回 無印良品その2 桜のひとくち大福

新作大百科第18回 無印良品さくら食品シリーズ6種レビュー!その2!
桜のひとくち大福 290円

黒澤
黒澤

桜のほどよい酸味が餡子の甘さにアクセントをつけている桜餅とも似ているが完全なそれではない。
桜餅とはまた少し違う大福の生地というのがまた面白い。このほどよいのどごし、ほどよい甘さ。何個でも食べれてしまうではないか。

いずれにしろあんこと桜の抜群の相性は至高である。

高木
高木

l 味     :☆☆☆
l 価格    :☆☆☆☆
l インスタ映え:☆☆
l 桜度    :☆☆☆☆
l 総合評価  :☆☆☆☆

かわいらしい桜色の餅と、塩漬けした桜の葉を練りこんだ白あんが出会った商品。
味だ香りだの感想を前に、一にも二にも柔らかい。つまんだだけで潰れてしまいそうな餅。もはや自重で楕円に変形しつつある。そんな餅に包まれた白あんは、葉を練りこんだだけあって見た目以上に主張する桜である。
個包装で一袋10個入り、大人数で分けるにも最適な商品だ。

桜の葉の塩漬けとぎゅうひを入れました。桜の香りが特長のアイスクリームです。(冷凍食品)
素材を生かしたアイス 桜もち風味 320円(公式

メレンゲ仕立てでふっくらと焼き上げた生地に、桜のペーストを混ぜたクリームをサンドしました。
桜のブッセ 190円(公式

北海道産のあずきを使用したあんを中に包んだ、ドーム形のバウムです。桜の花のペーストを生地に練り込み仕上げました。
桜とあんこのドームバウム 190円(公式

クリームチーズを使用した生地に、桜の葉を練りこみ焼き上げました。仕上げに桜の花を乗せています。
桜のチーズケーキ 190円(公式

塩漬けした桜の葉と桜の花を使いました。桜餅のような風味とやさしい甘さが特長です。
おうちで味わうカフェメニュー 桜ラテ 190円(公式


商品詳細はこちら:https://www.muji.com/jp/ja/store


#素材を生かしたアイス 桜もち風味
#桜のひとくち大福
#桜のブッセ
#桜とあんこのドームバウム
#桜のチーズケーキ
#おうちで味わうカフェメニュー桜ラテ

-新作大百科
-, , , ,