新作大百科

新作大百科第12回 第2弾『エガちゃんねるラーメン』+Häagen-Dazs

  1. HOME >
  2. 新作大百科 >

新作大百科第12回 第2弾『エガちゃんねるラーメン』+Häagen-Dazs

新作「エガちゃんねる 激辛豚骨ラーメン」食べてみた!!運よくゲットできたので実食、レビュー!いまさらの第2弾です!
その1はこちら▶https://www.gakukoe.ba-s.jp/shinsakudaihyakka/912/

激辛豚骨担当の織田と第1弾に引き続き松本がお送りしていきます!ハーゲンダッツのおまけもついてるよ💖

【YouTube「エガちゃんねる」コラボ】江頭2:50監修 激辛豚骨ラーメン
369円(税込398円)


辛さ :★★☆☆☆
リピ度:★★★☆☆
九州度:★★☆☆☆
映え :★☆☆☆☆

総合評価:辛さは程よく、辛いのが苦手な方でも安心してチャレンジできます。個人的には一度食べたら十分な味でした。九州かと言われれば、本州生まれの私の想像する九州ではなかった。映えるかと言われれば、Xでは映えそう。

織田
織田

今巷で話題の「江頭2:50監修 激辛豚骨ラーメン」を食べてみました。


早速調理開始。
粉も給湯前に入れるんですね。
豚骨ラーメン特有の豚骨臭はしないし、
にんにく臭もしないからデート前に食べても大丈夫かも?

いざ実食。面が細いから啜りやすい。

口に入れた瞬間から辛さが!

でも口や体にダメージのある辛さではなく、食欲を刺激する辛さ。
にんにくも相まって箸が止まらない。
カップ麺にしては焼き豚が分厚く、他のカップ麺の豚とは少し違うのもいいね。

結局、スープも全部飲んでしまいました。
後を引く辛さではないから、ゴクゴクいけました。
また、スープを飲んで口の中や唇がヒリヒリするということもなく飲みやすかったです。

おまけのハーゲンダッツ!たべてみた

ハーゲンダッツ クリスピーサンド『ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~』 351円
甘さ  :★★★☆☆
リピ度 :★★☆☆☆
ご褒美度:★★★☆☆
映え  :★★★☆☆

織田総合評価:ハーゲンダッツが美味しくないわけがない。白と黒のコントラストは味だけでなく見た目もおしゃれにしている。でも、印象に薄い味で、パンチが少し足りなかったような気はする。友達・恋人が食べているのを一口もらいたくなる商品。

メルティーチョコレート with カラメルクラッシュ  350円
甘さ  :★★★★☆
リピ度 :★★☆☆☆
ご褒美度:★★★★★
映え  :★★★★☆

織田総合評価:高級アイスといえばハーゲンダッツ‼濃厚でリッチなチョコが口の中を幸せにしてくれる。少し値段が高いのも相まって、自分へのご褒美感が高い。辛い物の後に食べたからか、これまで食べたチョコの中で一番濃厚に感じた。高いから少し買うのをためらってしまうが、ご褒美に迷ったらこれを買えば間違いなし‼

松本
松本

バニラアイス!待ってました〜‼️というのも、このアイスの前に例のエガちゃんねるラーメンを食べており、心から口直しをしたがっておりました✋


ハーゲンダッツ クリスピーサンド『ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~』
ハーゲンダッツでよく思い浮かべるのがただひたすらに“甘い”というイメージ。しかし、今回は上品な甘さ。2枚の白黒のウエハースに挟まれたバニラアイスの中にはチョコレートソースが入っている。これがクッキーで挟まずウエハースで挟んでいることで甘さの重複を防ぎ、かつサクサクッとした食感で軽さを演出してくれ、あっという間に無くなってしまった。これはリピ確。ハーゲンダッツでリピートするとなると財布には優しくない😭



メルティーチョコレート with カラメルクラッシュ
こちらはいつものハーゲンダッツさん!チョコが濃厚でアルコールが0.1%入っているとの事で少し大人な味わい。さすがはハーゲンダッツチョコアイスだけに留まらず、カラメルクラッシュによって食感でも楽しませてくれる。カラメルクラッシュによってグレードがもう一段階上がると言ったら良いだろうか。とても高級感のあるアイスで、庶民舌の私には少し高級過ぎるかもしれない笑
自分はクリスピーの方がお気に入り。

ファミリーマート限定のハーゲンダッツ メルティーチョコwithカラメルクラッシュを食べてみた。

甘露を思わせるチョコレートアイスに、ほろ苦きソースが天面を飾る。中に潜むカラメルクラッシュは、カリカリと響く食感を添えて、アクセントとなる。

隠し味に用いられた洋酒は、その存在をあまり主張せず、時が経つにつれて、チョコレートソースとアイスが一体となり、濃厚なチョコレートの世界へと誘う。

甘さと苦味が織り成す上品なハーモニーは、もはや凡庸なチョコレートアイスへの回帰を許さない。

税込378円とは、やや高級な価格ではあるが、その味わいは確かに高尚。お風呂上がりに気軽に口にするものではなく、自分へのご褒美とするにふさわしい逸品。

安っぽいチョコレートの甘味ではなく、リッチにして濃厚な甘美が口中に広がる。

織田
織田

#エガちゃんねる
#エガちゃんねる5周年
#エガちゃんねるカップラーメン
#激辛豚骨ラーメン
#イカ墨トリプルガーリックまぜそば
#ファミリーマート

-BASイカ墨トリプルガーリックまぜそばエガちゃんねるエガちゃんねるカップラーメン大学生新作大百科

-新作大百科
-, , , , ,