トレンド

大学生活 使わないと損!? 「Notion」とは?

  1. HOME >
  2. トレンド >

大学生活 使わないと損!? 「Notion」とは?

こんにちは!BAS学生アンバサダーの諸橋です。
早速ですが、皆さんは「Notion」って知っていますか?

「Notion」を一言で表すならば、まさに“万能ツール”!メモやタスク管理などさまざまな機能がこれ一つで、しかも自分に合った形で使えちゃうんです!
大学で講義のノートをとったり、就活のスケジュールを管理したり…大学生にも大変役立つ「Notion」ですが、まだどんなものかいまいちピンと来てない方も多いはずです。

そこで、先日Notionの学生アンバサダーを務めていらっしゃるBeeさんにお話を伺ってきました!

Notionとは

ーNotionっていったいどんなツールなんですか?

Beeさん タスク管理から記録、もう自分の人生のすべてを記録できるような、オールインワンのツールかなって思います。
私にとってはもう日常のすべてです(笑)

基本的に毎日トップページに今日のタスクが表示されていて、それをこなす中でNotionに記録してっていう生活をしています。

これ全部、配置とかも自分で作れるんです!

もう本当に何もない状態から始まって、いろんなブロックを、自分でレゴブロックみたいに組み立てていくっていう。

本当に簡単です!

見出し追加してみたりとか、箇条書きにしたりとかっていうのもできたり…

慣れてきたらデータベースっていう大きい機能があって、それを自分の使いやすいようにどんどんいろんなページの中にまたページを入れて、カスタマイズしていくっていう感じですね。

ーまだちょっとハードルが高いように感じます(笑)

 

そうしたら、まずはテンプレートを真似するところから始めてみると良いかもしれません!

「Notionマーケットプレイス」っていうのがあって、ここにアクセスしてもらうと本当に数えられないくらいたくさんの種類のテンプレートが出てきます。

それを自分で真似して作ったり、使ってみたりすることでどんどん使い方を覚えていくことができます!おすすめは完全コピーでもいいから自分で手を動かしてテンプレートを作ってみること。Notionができるようになるための1番の早道だと思います!

ーなるほど!これならできそうな気がします!

大学生必見!Notionの活用方法

ーNotionにはどんな活用方法がありますか?

Beeさん 学生目線からだと、講義ノートやサークルなどの団体運営。プライベートだと、日記をつけたり、推し活の記録をとったりしている方もいます!あとは、就活に使うのもオススメです!
就活って基本的に、エントリーシートの締め切りがあったりとか、企業ごとに進捗状況が違ったりっていうのがあって…

そういうのの締め切り系のタスク管理や、エントリーシート系のドキュメント管理がNotionだと、全部一個にできるんです!

エントリーシートに書くものって大体、自分の中で決まってくるじゃないですか。

例えばお題が「学生時代に頑張ったこと」だったときに、今回はアルバイトについて書いたなら、「アルバイト」っていうふうに自分でタグ付けしてNotionに記録をしておきます。もし別企業のESでまたアルバイトのことを書くってなった際に、タグを選ぶと今までアルバイトについて書いたESやメモがすぐ参考にできるんです !

スケジュールアプリのようにも使えます!新しく気になる企業が見つかったら、その企業を業種ごとに整理して記録して、一緒にマイページのURLなどを入れとくんです。そしたら後ですぐ見つけやすいし、さらにマイページのログインIDとパスワードもそこに記録しておけば、エントリーの際などに忘れて困ることもありません!

ーそれはすごく便利です!何社かエントリーしているとどれがどれだか分からなくなってしまいますもんね(笑)

私自身、就活中にNotionを本格的に使い始めたのですが、Notionなしでどう就活をやっていたのか今では全然思い出せないくらい便利でした(笑)

これからNotionを使い始める大学生に向けて

Beeさん 本当にNotionは大学生にとって便利です!私ももっと早く使っていれば大学生活の色んな場面で役に立ったんじゃないかなっていうか(笑)

始めるにあたっては専門的な知識もいりません!
先ほども言った通り、まずはテンプレートを真似するところから始めれば次第にやり方も覚えていくことができます!

そしてこの度、マーケットプレイスには新学期に合わせて新たにテンプレート も続々と追加されています!例えば進路のプランニングとか、新生活のチェックリスト、家計簿引っ越し、チェックリスト、講義ノート、アルバイト管理などなど。

是非自分に合ったNotionの使い方をして欲しいです!

ー本日は貴重なお話ありがとうございました!

 

▼今回Notionについて気になったよ…って方はこちらから!
https://www.notion.com/ja

▼すぐ使えるテンプレートが3万点以上!Notionマーケットプレイス
https://www.notion.com/ja/templates

▼新学期に合わせた新たなテンプレートはこちらから!
https://www.notion.com/ja/templates/collections/campus-leader-for-students-in-japan

-トレンド
-, , , , ,